ホーム > メディア・講演情報

メディア・講演情報(2023年度)

【お願い】
記事や報道媒体、催事についてのお問い合わせは各掲載元や主催者等へお願いいたします。

当会職員が寄稿しました(国際環境経済研究所)

国際環境経済研究所(IEEI)website
大統領選と米国エネルギー政策への潜在的な影響(後編)
https://ieei.or.jp/2024/03/i_nishimura_20240326/
西村 郁夫

当会職員が寄稿しました(国際環境経済研究所)

国際環境経済研究所(IEEI)website
大統領選と米国エネルギー政策への潜在的な影響(前編)
https://ieei.or.jp/2024/03/i_nishimura_20240325/
西村 郁夫

当会職員が情報提供しました(電気新聞)

電気新聞 2024年03月15日付 1面
[新・原子力考]第1部・サイクルの現在地(上)/政策堅持、仏の存在感
https://www.denkishimbun.com/
https://www.denkishimbun.com/archives/358440

当会職員が寄稿しました(電気新聞)

電気新聞 2024年03月05日付 最終面「グローバルアイ」
ヒートポンプ導入広がる米
https://www.denkishimbun.com/
編集局長 富田 直子

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.831(2024年3月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2403.pdf
ワールドワイド
米大手企業で活発に「24/7CFE」への取り組み
調査第一部 三上 朋絵

当会職員が寄稿しました(電気新聞)

電気新聞 2024年2月27日付 最終面「グローバルアイ」
EU規制「ネットゼロ産業法」
https://www.denkishimbun.com/
調査第一部 欧州グループリーダー 栗村 卓弥

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.830(2024年2月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2402.pdf
ワールドワイド
「インドが石炭火力を新設 CNとの整合性に疑問も」
調査第二部 栗林 桂子

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.829(2024年1月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2401.pdf
「エネルギー移行への数々の困難 現実を見つめ地道に克服を」
会長 壹岐 素巳

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.829(2024年1月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2401.pdf
ワールドワイド
「台湾総統選とエネルギー 野党候補は"脱"脱原発」
調査第一部 南 毅

当会職員が情報提供しました(日本経済新聞)

日本経済新聞 2023年12月17日付 9面
投資マネー、原発を再評価 (※電子版と表題が異なります)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC128PP0S3A211C2000000/

当会職員が寄稿しました(電気新聞)

電気新聞 2023年12月19日付 最終面「グローバルアイ」
米テキサスの電力供給不安
https://www.denkishimbun.com/
編集局長 富田 直子

当会職員が寄稿しました(電気新聞)

電気新聞 2023年12月12日付 最終面「グローバルアイ」
再エネ以降、EUが抱える課題
https://www.denkishimbun.com/
調査第一部 欧州グループリーダー 栗村 卓弥

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.828(2023年12月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2312.pdf
ワールドワイド
「ドイツで新方式の洋上風力入札 事業者の負担増加を懸念」
調査第一部 藤原 茉里加

当会職員が寄稿しました(日本原子力学会誌)

日本原子力学会誌ATOMOΣ 2023 Vol.65 No.11(2023年11月1日発行)
https://www.aesj.net/publish/aesj_atomos
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaesjb/65/11/65_660/_article/-char/ja
ウクライナ侵攻による原子力情勢の変化
~ロシア依存からの脱却、原子力への回帰~
黒田 雄二

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.827(2023年11月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2311.pdf
ワールドワイド
「EV・ヒートポンプ普及へ ドイツの積極的な需要家対策」
調査第一部 佐藤 愛

当会職員が講演しました(早稲田大学スマート社会技術融合研究機構)

早稲田大学スマート社会技術融合研究機構
第5回将来のエネルギーシステム研究会
2023年10月27日
「2045年カーボンニュートラル ドイツが直面する課題」
https://www.waseda.jp/inst/across/news/4372
佐藤 愛

当会職員が情報提供しました(電気新聞)

電気新聞 2023年10月25日付 2面「ワールドエナジー」
豪・クイーンズランド州/脱炭素計画、早くも暗雲
https://www.denkishimbun.com/archives/324817

当会職員が講演しました(日本核医学技術学会)

日本核医学技術学会 第28回東北地方会総会学術大会(岩手大会)
2023年10月14日
「世界の小型モジュール炉(SMR)の開発状況」
https://sites.google.com/view/28th-tohokukaku-iwate/ホーム/
上席研究員 黒田 雄二

当会職員が情報提供しました(日本経済新聞)

日本経済新聞(電子版) 2023年10月17日
狙いはアジアの再エネハブ? シンガポールの次なる野望
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1391O0T11C23A0000000/

当会職員が情報提供しました(日本経済新聞)

日本経済新聞 2023年10月7日付 11面
ウラン 12年ぶり高値
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2690W0W3A920C2000000/

当会職員が寄稿しました(国際環境経済研究所)

国際環境経済研究所(IEEI)website
「米国電気事業に見る変化の潮流(その2)」(2023年10月03日掲載)
西村 郁夫
https://ieei.or.jp/2023/10/i_nishimura_20231003/

当会職員が寄稿しました(電気新聞)

電気新聞 2023年10月3日付 最終面「グローバルアイ」
欧州 配電ネットワークの課題
https://www.denkishimbun.com/
調査第一部 欧州グループリーダー 栗村 卓弥

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.826(2023年10月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2310.pdf
ワールドワイド
「英国で進む需給ひっ迫対策 電力調整促すサービスを導入」
調査第一部 宮岡 秀知

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.825(2023年9月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2309.pdf
ワールドワイド
「米テキサスのエネルギー事情 大手電力NRG社の事業転換」
調査第一部 長江 翼

当会職員が情報提供しました(電気新聞)

電気新聞 2023年8月10日付 2面
ボーグル原子力3が運開
https://www.denkishimbun.com/
https://www.denkishimbun.com/archives/304563

当会職員が講演しました(原子力発電技術夏期セミナー)

第18回 原子力発電技術夏期セミナー
(主催:日本原子力学会 原子力発電部会)
2023年8月2日
「原子力発電を取り巻く世界の情勢と今後の展望」
http://www.aesj.or.jp/~hatsuden/
上席研究員 黒田 雄二

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.824(2023年8月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2308.pdf
ワールドワイド
「太陽光パネルの再利用 米企業で期待も課題は
調査第一部 三上 朋絵

当会職員が寄稿しました(電気新聞)

電気新聞 2023年8月1日付 最終面「グローバルアイ」
米 広域送電プロジェクト
https://www.denkishimbun.com/
調査第一部 米国グループリーダー 富田 直子

当会職員が情報提供しました(日本経済新聞)

日本経済新聞 2023年7月31日(月)付
兵器だけじゃない インドがロシアに依存する原発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD272YF0X20C23A7000000/

当会職員が寄稿しました(機械工学年鑑2023)

日本機械学会「機械工学年鑑2023」
第10章「動力」 10.2.2 海外の火力発電の動向
https://www.jsme.or.jp/kikainenkan2023/chap10/
調査第一部 欧州グループリーダー 栗村 卓弥

当会職員が寄稿しました(電気新聞)

電気新聞 2023年7月25日付 最終面「グローバルアイ」
原子力巡るEU内対立
https://www.denkishimbun.com/
調査第一部 欧州グループリーダー 栗村 卓弥

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.823(2023年7月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2307.pdf
ワールドワイド
「ネパールが電力輸出へ インドとの連携がカギ」
調査第二部 栗林 桂子

当会職員が寄稿しました(国際環境経済研究所)

国際環境経済研究所(IEEI)website
「米国電気事業に見る変化の潮流」(2023年6月27日掲載)
西村 郁夫
https://ieei.or.jp/2023/06/i_nishimura_20230627/

当会職員の記事が掲載されました(月刊Wedge)

月刊Wedge 2023年7月号
https://wedge.ismedia.jp/ud/wedge/release/20230620
「ロシア産天然ガスには頼らない」欧州の新たな戦略とは
欧州事務所長 進士 義友

当会職員が情報提供しました(日本経済新聞)

日本経済新聞 2023年6月10日(土)付 7面
新設原発、中ロ製7割
新興国に技術、外交で発言力 日米欧は小型炉で対抗へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71784650Z00C23A6EA5000/

当会職員が情報提供しました(電気新聞)

電気新聞 2023年6月5日付 1面
ドイツ「職人不足」が再エネの足かせに/他分野から「穴埋め」も
https://www.denkishimbun.com/
https://www.denkishimbun.com/archives/288802

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.822(2023年6月1日発行)
https://energy-forum.co.jp/monthly-subscription/
ワールドワイド
「深刻化する熟練労働者不足 解決へ移民受け入れを促進」
調査第一部 藤原 茉里加

当会職員が情報提供しました(電気新聞)

電気新聞 2023年6月2日付 1面
変わる風向き・欧米洋上風力事情(下) 開発遅れ巻き返す米加州
https://www.denkishimbun.com/
https://www.denkishimbun.com/archives/288430

当会職員が情報提供しました(電気新聞)

電気新聞 2023年5月31日付 1面
変わる風向き・欧米洋上風力事情(上) 価格競争を脱却する欧州
https://www.denkishimbun.com/
https://www.denkishimbun.com/archives/287853

当会職員が寄稿しました(電気新聞)

電気新聞 2023年5月23日付 最終面「グローバルアイ」
米テキサス州の今夏供給力
https://www.denkishimbun.com/
調査第一部 米国グループリーダー 富田 直子

当会職員が寄稿しました(電気新聞)

電気新聞 2023年5月16日付 最終面「グローバルアイ」
EUの電力市場改革案
https://www.denkishimbun.com/
調査第一部 欧州グループリーダー 栗村 卓弥

当会職員が情報提供しました(電気新聞)

電気新聞 2023年5月12日付 1面「ワールドエナジー」
イタリア/脱原子力転換の可能性、国民の過半数が復活支持
https://www.denkishimbun.com/
https://www.denkishimbun.com/archives/283162

当会職員が情報提供しました(日経ヴェリタス)

日経ヴェリタス 2023年5月8日
アンモニア、脱炭素の切り札に 電力銘柄が探る次の技術
シン電力銘柄、次世代原発は日本勢が巻き返し急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132J80T10C23A4000000/

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.821(2023年5月1日発行)
https://energy-forum.co.jp/monthly-subscription/
ワールドワイド
「脱原発・再エネ導入進む台湾 重要性増すエネルギー安全保障」
調査第一部 南 毅

当会職員が講演しました(NSF)

NSF(ニュークリアサロン・藤家)2023年4月26日
「世界のエネルギー危機、今後の原子力」
https://npo-nuclear-salon.blogspot.com/p/index.html
上席研究員 黒田 雄二

当会職員が情報提供しました(電気新聞)

電気新聞 2023年4月12日付 1面「ワールドエナジー」
独 残る3基、15日に停止 不可逆の「脱原子力」
https://www.denkishimbun.com/
https://www.denkishimbun.com/archives/276624

当会職員が情報提供しました(電気新聞)

電気新聞 2023年4月7日付 1面「ワールドエナジー」
石炭火力→原子力「C2N」広がるか
https://www.denkishimbun.com/
https://www.denkishimbun.com/archives/275583
https://www.denkishimbun.com/sp/278022

当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム)

「エネルギーフォーラム」 No.820(2023年4月1日発行)
https://energynewsnetwork.net/pdf/EF2304.pdf
ワールドワイド
「重要法案成立で再エネ加速へ ドイツの野心的目標と課題へ」
調査第一部 佐藤 愛

ページトップへ