ホーム > 調査会の活動 > 2025 年度

印刷用PDFはこちら

2025年6月
海外電力調査会

2025年度ベトナム・スリランカの電気事業者に対する受入研修の実施について

 当調査会では、会員各社のご協力のもと、アセアン諸国の電気事業者向けに人材育成などの基盤整備のための協力事業を実施しております。
 平成3年度(1991年)から「受入研修」として研修生をわが国に招くとともに、平成4年度(1992年)から「現地セミナー」としてわが国の電力分野の専門家を派遣するプログラムを開始しております。
 2025年5月に、九州電力株式会社殿のご協力により以下のとおり「ベトナム・スリランカ受入研修」を実施いたしました。

研修期間 2025年5月14日(水)~ 5月22日(木)
研修テーマ 石炭火力発電所の熱消費量削減
研 修 員 ベトナム 5名 スリランカ 5名 計10名
受入機関 一般社団法人 海外電力調査会
九州電力株式会社
研修内容
<講義>
日本の電気事業の概要、火力発電事業概要、プラント熱効率計算・管理、石炭火力機の運転状況と設備トラブル、石炭ブレンドの考え方、性能管理について(性能試験等)、性能維持・改善に向けた取組み(定期点検や修繕内容)、環境保全の基準と運用管理、取組み事例(IoT活用、NH3混焼等)、他
<視察>
株式会社 東芝(京浜事業所)、三菱重工業株式会社(長崎造船所)、九州電力(松浦発電所)、他

ページトップへ