2025年1月
一般社団法人 海外電力調査会
弊会では、会員各社のご協力のもと、アセアン(ASEAN)諸国の電気事業者向けに人材育成などの基盤整備のための協力事業を実施しております。
ラオス電力公社(EDL)との間では、平成18年度(2006年度)から「現地セミナー」として、日本側電力1社に加え、海外電力調査会とEGAT(タイElectricity Generating Authority of Thailand社)が隔年で専門家を現地に派遣するプログラムを実施しております。
2024年12月には、北海道電力ネットワーク様のご協力のもと現地セミナーをラオス人民民主共和国で開催いたしました。その概要は次の通りです。
セミナーの期間 | : | 2024年12月9日(月)~2024年12月11日(水) |
---|---|---|
セミナー開催地 | : | ビエンチャン市 |
セミナーテーマ | : | 送電線のリレー保護 |
ベトナム側参加者 | : | 40名 |
日本側参加者 | : | 専門家2名(北海道電力ネットワーク株式会社) 事務局3名(海外電力調査会) |
セミナーには、EDLから各地域の技術者等、計40名が参加し、専門家の皆様の発表に基づき活発な討議が連日行われました。