平成30年6月
海外電力調査会
海外電力調査会では、EGAT(Electricity Generating Authority of Thailand)との覚書に基づき、毎年、交互に訪問し、交流を行っております。
今年度は、タイのEGAT本社を訪問し、ビブーン総裁を表敬訪問するとともに、パタナ副総裁以下と情報交換会を行いました。
1.実施期間
平成30年6月8日および11日
2.交流テーマ
(1)海外電力調査会プレゼンテーション
・ 日本の電気事業の概要
・ 次世代技術(IoT/デジタル化/スマートグリッド等)と日本の電気事業への影響
・ 日本の火力発電所の位置付けとその対応
(2)EGATプレゼンテーション
・ 最新の電力設備拡張計画(PDP2018)の概要とEGAT
・ タイの再エネ促進制度(例:FIT)および電力系統への影響と対策
・ EGATの太陽光発電開発:Sirindhornダム浮体式太陽光プロジェクト
3.現地視察
ノースバンコク火力発電所、サウスバンコク火力発電所
![]() |
![]() |
|
ビブーン総裁(右)への表敬訪問 (中央はサティット企画部長) |
情報交換会 |