平成27年11月
海外電力調査会
当調査会では、会員各社のご協力のもと、アセアン諸国の電気事業者向けに人材育成などの基盤整備のための協力事業を実施しております。
平成 3 年度(1991 年)から「受入研修」として研修生をわが国に招くとともに、平成 4 年度(1992 年)から「現地セミナー」としてわが国の電力分野の専門家を派遣するプログラムを開始しております。
平成 27 年 10 月に、北陸電力株式会社殿のご協力により以下のとおり「受入研修」を実施いたしました。
研修期間 | 平成 27 年 10 月 19 日(月)~10 月 30 日(金) |
---|---|
研修テーマ | 配電設備における電力品質向上 |
研修生 | ミャンマー 5 名 |
受入機関 | 一般社団法人 海外電力調査会 北陸電力株式会社 |
研修内容 |
・講義 日本の電気事業の概要、配電系統の電圧管理、配電系統の教育体系、配電供給信頼度向上対策 他 ・視察 配電研修所、配電工事現場、配電系統司令室、黒部変電所、株式会社東光高岳、古河電工株式会社 他 |
![]() |
![]() |